|
|
|
まずは、チークカラーからやっていきましょう。 |
|
|
|
|
|
|
|
ここでのチークカラーとは、血色・ハイライトなどを指します。 |
|
|
|
|
|
|
|
血色をつけることにより、より温かみのあるメイクができます。 |
|
|
|
|
|
|
|
「う〜ん・・・人間味のあるメイクっていうのかな〜??」 |
|
|
|
|
|
|
|
ちょっと頬に赤みがあると可愛い感じがします。 |
|
|
|
|
|
|
|
もちろん入れ方によってシャープに見えるようにも出来ます。 |
|
|
|
|
|
|
|
まずは、血色をつけてキュートメイクしてみましょう! |
|
|
|
|
|
|
|
スポンサードリンク |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
チークカラー(血色) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
チークカラー.01 |
|
目元の横にピンクのチークを入れます |
|
注意したい点は、黒目の中央より中に入らない |
|
ようにすること! |
|
こめかみからほほ骨の上へ丸みを付けて |
|
優しい感じに仕上げます。 |
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
チークカラー.02 |
|
ほほの丸みにそって放射線状に丸く入れます。 |
|
”ニコッ”と笑うと”プクッ”と膨らむ所があります。 |
|
そこにふんわりと付けましょう。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ハイライト |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
チークカラー.03 |
|
ハイライトを付ける場所です。 |
|
この赤い場所全てに付けるのではなく |
|
高く見せたいところだけ付けましょう! |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
- Reiya -
|