|
|
|
くちびるのキレイに描くポイントは、 |
|
|
|
ズバリ!形のバランス・上下のバランス ・口角のしまりです。 |
|
|
|
|
|
|
|
これだけ出来れば、きれいな唇が描けるんです。 |
|
|
|
|
|
|
|
ただ、形だけではなく唇の荒れなどはしっかりケアしたいですね。 |
|
|
|
|
|
|
|
カサカサになってると上手くリップが付かなのでリップクリームなどで |
|
|
|
潤いを与えてあげましょうね。 |
|
|
|
|
|
|
|
それでは、準備して行きましょう! |
|
|
|
|
|
|
|
リップメイクに便利な道具 |
|
|
|
リップブラシ |
|
|
|
あまり柔らか過ぎず少し弾力のある方が描きやすいです。 |
|
|
|
リップは直接付けずになるべくリップブラシを使いましょう! |
|
|
|
|
|
|
|
リップクリーム |
|
|
|
唇の乾燥を予防したり潤いを与えてくれます。 |
|
|
|
|
|
|
|
リップペンシル |
|
|
|
唇の輪郭をとるのに便利です。 |
|
|
|
|
|
|
|
口紅 |
|
|
|
スティックタイプや練り状のモノなど種類はありますが、好きな色や |
|
|
|
メイクにあわせていろ選びするといいですね。 |
|
|
|
|
|
|
|
リップグロス |
|
|
|
ツヤを与える効果があります。 |
|
|
|
匂い付きやラメ入りなどがありバリエーションも豊富です。 |
|
|
|
|
|
|
|
唇の基本の形を見ていきましょう! |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
唇の形と印象 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ナチュラル |
|
イメージ: |
|
やさしい・ |
|
|
|
少し丸みを付けながら自分の唇に沿って |
|
描けばOK! |
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
アウトカーブ |
|
イメージ: |
|
セクシー・情がある・色気 |
|
|
|
欧米の唇の薄い女性が冷たい印象にならない |
|
ために、使用する形で、セクシーに見えるのが |
|
特徴。 |
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
インカーブ |
|
イメージ: |
|
知的・やさしい・情がある |
|
|
|
口角が上がっているのでいつも |
|
笑っているように見えます。 |
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
- Reiya -
|